島田商店ブログ

2025年06月19日 未分類

エコピットのご紹介

まだ6月ですが30度を超える猛暑日が続いております、

水分・塩分をこまめに補給し、熱中症対策をしっかり行いましょう。

 

さて今回はエコピットについて詳しく紹介しようと思います!

エコピットとは不要になった新聞・雑誌・段ボールなどをお持ちいただけるリサイクルステーションです。

まずエコピットに入れて良いものとダメなものを紹介します!

 

良いもの

・新聞、折り込みチラシ

・雑誌や絵本

・封筒やはがき(写真加工されてない物)

・紙や包装紙(汚れが無いもの)

・パンフレット、教科書、ノート

・段ボール、お菓子や薬の箱(汚れの無い綺麗なもの)

 

ダメなもの

・宅配便の複写伝票や感熱紙(FAXの用紙、レシートなど)

・写真やアルバム

・緩衝材、発泡スチロール

・匂いや油の付いた紙(線香の箱など)

・皮や布張りの辞書(皮や布の表紙を取れば入れても大丈夫です)

・壁紙のサンプル、紙やすり

 

この他にも色々ありますので詳しく知りたい方や「これは大丈夫かな?」と不安な方は、

お気軽にお問い合わせください!

 

※ゴミ、缶、瓶、プラスチックなどは絶対に捨てないでください。

 

 【ゴミの不法投棄は犯罪です】

 

 

次にエコピットの設置場所を紹介します!

エコピットの設置場所は全部で5か所あります。

・富山市にある本社

・黒部市にある新川支社

・常願寺川スポーツクラブのグラウンド横

・婦中鵜坂にあるJA鵜坂の横、鵜坂小学校の前

・婦中にあるすまいる・きゃりあの敷地内

 

   

本社のエコピット

常願寺川スポーツクラブのエコピット

 

 

ぜひご利用ください!!

 

 

 

 

お問い合わせ・ご依頼はお気軽にご連絡ください。

076-433-3888