会社情報
代表あいさつ


日本の産業構造が著しく変化し、また大きな成長が今後も望めない今日、企業にはより豊かな環境重視社会を築くことが求められています。
当社は昭和22年創業以来、半世紀以上にわたって紙資源のリサイクルにより社会に貢献し、地域還元型を社是としながらも全国にその名を発信して参りました。そしてお取引先、関係各位の温かいご支援とご協力を賜りながら成長して参ります。
時代は多様化・複雑化しており、そのスピードには目を見張るものがあります。このような背景の中でこれまで積み重ねてきた経験とノウハウを存分に発揮し、また新分野への挑戦と技術を向上しお客様のニーズに応えられる企業として、鋭意邁進する所存でございます。
グローバルな社会の中でローカルに活躍し、より信頼される企業をめざして社員一同努めて参ります。
株式会社 島田商店
代表取締役 島田 好美
会社概要
- 社名
- 株式会社 島田商店
- 代表者
- 代表取締役 島田 好美
- 本社
- 〒930-0816
富山県富山市上赤江町2丁目2-50
TEL 076-433-3888
FAX 076-433-3889 - 下奥井倉庫
- 〒930-0817
富山県富山市下奥井1丁目32-2 - 新川支社
- 〒938-0043
富山県黒部市犬山674-24
TEL 0765-54-4112
FAX 0765-54-4221 - 資本金
- 2,350 万円
- 社員
- 39 名
- 事業内容
- 製紙原料卸売業
一般古紙・産業古紙回収・各種集団回収・地区回収・機密書類処理・データ消去
上記に伴う一般廃棄物・産業廃棄物処理 - 取扱品目
- 段ボール・新聞・雑誌・上質紙・牛乳パック・紙製包装容器・他古紙全般
- 主要取引先
- 官公庁及び行政機関、一般企業、大手スーパー、各種資源団体
- 主要納入先
- 全国主力製紙工場、北陸三県主力製紙工場、及び関連商社
- 取引銀行
- 北陸銀行・富山第一銀行・富山信用金庫・北國銀行
沿 革
- 昭和22年
- 富山市内幸町にて島田商店 創業
- 昭和38年
- 島田兄弟商店 設立
- 昭和48年
- 富山市上赤江町に新設移転
- 昭和63年12月
- 株式会社一般紙原料島田商店へ組織変更
代表取締役 島田 光之 - 平成14年9月
- 代表取締役 島田 聰 就任
- 平成17年12月
- (財)日本品質保証機構(JQA)による「RDVシステム(オンサイト処理)におけるリサイクル
処理センタ安全対策
認証制度」認証取得 - 平成18年5月
- 環境マネジメン卜システム ISO14001:2004 認証取得
- 平成19年4月
- 黒部市犬山に新川支社 開設
- 平成20年9月
- 情報セキュリティマネジメン卜システム ISO/IEC27001:2005 認証取得
- 平成23年10月
- 本社 新築
- 平成28年2月
- NAID認証取得
- 平成28年4月
- 株式会社島田商店ヘ社名変更
会長 島田 聰 就任
代表取締役 島田 好美 就任
許認可
- 富山県廃棄物再生事業者登録
- 登録番号 第10号
- 一般廃棄物処理施設設置許可
- 許可番号18-013(本社工場)
11-004(本社工場)
18-02(新川工場) - 富山市一般廃棄物収集運搬業
- 許可番号 01021029
- 富山市産業廃棄物収集運搬業
- 許可番号 08501021029
- 富山県産業廃棄物収集運搬業
- 許可番号 01601021029
- 公益財団法人古紙再生促進センター認定
- 認定番号E-02-004-001(本社)
E-02-004-002(新川支社) - チームとやまし
- 登録番号 MG-K-00036
- ISO14001:2004
- 17011
- ISO/IEC27001:2005
- 登録番号 JQA-IM0595H
- 富山地区広域圏古紙指定保管施設認定
アクセス
-
本 社
〒930-0816
富山県富山市上赤江町2丁目2-50
TEL 076-433-3888
FAX 076-433-3889 -
新川支社
〒938-0043
富山県黒部市犬山674-24
TEL 0765-54-4112
FAX 0765-54-4221